最新トピックス
3月16日から、松山市で「遍路歩記 写真日記展」
4月17日、善通寺周辺で「7ヶ所まいり」
2月7日、愛媛大学で講演会「四国遍路とサンティアゴ巡礼」
10月19日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」(開催報告)
11月1日〜2日、愛媛大学で公開シンポジウムと研究集会「第1回四国地域史研究大会」
10月19日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」
「トレッキング・ザ・空海 あいなん」(11月15日・16日)
5月25日、「へんろ道体験クリーンウォークin三坂峠」
4月20日、岡本寺(奈良県)で『遍路トーク』
5月に徳島県内で「空海の道」ウォーク
4月17日、善通寺周辺で「7ヶ所まいり」
12月27日から、松坂屋(東京・銀座)で「四国八十八ケ所 へんろ文化展」
12月8日〜9日、愛媛大学で公開シンポジウムと研究集会「巡礼と救済―四国遍路と世界の巡礼―」
10月28日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」(開催報告)
10月28日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」
10月8日、善通寺周辺で「7ヶ所まいり」
「トレッキング・ザ・空海 あいなん」(11月24日・25日)
9月より、奈良市で歩き遍路講座
ふるさと切手「四国八十八ヶ所の文化遺産 第4集」8月1日に発行
8月7日、徳島でパネル討論「未来へ引き継ぐ四国遍路文化」