巡礼の趣旨
参加者は巡礼の宗教的目的(浄化と人類救済)を固く心に刻み、巡礼中何回も「煩悩無尽誓願断」、「衆生無辺誓願度」を称えながら歩きます。巡礼中は遊び心を棄て、真の宗教的意図で巡礼の行程を貫く覚悟が必要です。
入門グループ
サリアからサンチアゴまで117キロを5日間で歩く。リーダは門脇佳吉氏
10月31日(日)成田発、11月1日(月)マドリッド発、汽車でレオンへ。大聖堂見学、バスでレオンからサリアまで行き、巡礼の宿に一泊。5日間歩いて、11月6日(土)、夕方、サンチアゴに到着。全行程グループと合流し、サンチアゴに2泊し、サラマンカ(中世の大学)、アビラに寄って、マドリッドで2泊し、スペイン文化を見学し、11月12日(金)に成田着。
- 募集人数・参加資格
仏教徒・キリスト教徒半数ずつで、合計24名。仏教参加者は、僧侶または、四国巡礼経験者。
- 参加費用
18万円 (タクシー、葡萄酒、保険、パスポート別途)
- 申し込み締め切り
8月31日
全行程グループ
10月9日(土)成田発、マドリッドに1泊して,10月10日(日)汽車でパンブロナへ。ロンイチスバイマスで1泊し、10月11日(月)から巡礼開始(日程は10月1日出発に変更の可能性あり)。ハビエル城からサンチアゴまで740キロを27日間で歩く。リーダは、10年間スペインに滞在している池利文氏。
1日平均35キロを歩く。途中で歩けなくなった場合は、タクシーで次の巡礼宿に向かう。途中、ブルゴスとレオンの大都市では、ホテルに泊まって一日休憩し、ゴシック建築の大聖堂を見学しながら、ヨーロッパ文化に接する機会を持つ。11月6日(土)サンチアゴ・デ・コンポステラ到着。入門グループと合流。
- 募集人数・参加資格
仏教徒・キリスト教徒3名ずつ。仏教参加者は、僧侶または、四国巡礼経験者。
- 参加費用
20万円 (タクシー、葡萄酒、保険、パスポート別途)
- 申し込み締め切り
8月8日
問い合わせ・申し込み先
- 〒102-8571 東京都千代田区紀尾井町7-1 J-Sハウス 門脇 佳吉
- FAX: 03-3238-5036 (電話は不可)
申し込み時には、氏名・住所・電話番号・年齢・健康状態・山登りの経験・参加意図などを詳細に記入して上記に送付。なお、上記の日程は変更される場合があります。
|