掬水へんろ館談話室
掬水へんろ館遍路トピックス [2007.5.12][2007.6.24]UP
6月3日、『四国へんろフォーラム@東京』開催
by くしまひろし

    2007.6.24 追記
    『四国へんろフォーラム@東京』の当日の模様が、「四国へんろ道文化」世界遺産化の会のホームページに掲載されました。当日は約120人が出席、東京近郊からはもとより大阪や新潟、四国松山からも多数のご参加があったとのことです。
    http://88henro.org/article/4273372.html


    2007年6月3日(日)午後、東京・吉祥寺の前進座劇場で「四国へんろ道文化」世界遺産化の会主催による『四国へんろフォーラム@東京』が開催されます。「四国へんろ道文化」世界遺産化の会代表世話人をつとめる58番仙遊寺住職・小山田憲正さんがコーディネーターとなり、パネルディスカッションを行うものです。

    また、これに先立ち、愛媛県のミュージカル劇団・みかん一座の『夢へんろ 〜どんな時も希望をすてず〜』の公演も予定されています。

    (情報提供: 「四国へんろ道文化」世界遺産化の会・事務局 松木周二様)

    • 会場 東京・吉祥寺 前進座劇場
    • 日時 2007年6月3日(日)
      • 13:00〜 ミュージカル『夢へんろ』公演(大人3500円など)
      • 15:00〜『四国へんろフォーラム@東京』(入場無料)


    ■ミュージカル『夢へんろ』公演のご案内■

    • 主催 みかん一座・NPO法人ニュースタート事務局
    • 後援 「四国へんろ道文化」世界遺産化の会 ほか

    お遍路を題材にしているといっても、宗教的なものではなく、老若男女が、四国の文化に触れて自分の脚で各々の目的に向かって歩いていく、いわば「いつになっても各々の自分探し」といったテーマです。

    このミュージカルには、引きこもりやニートといわれる人たちの自立支援を行っている「ニュースタート」というNPOも参加していて、実際に引きこもりだった方なども4、5人役者として参加します。

    (ニュースタートは引きこもりやニートの人たちにお遍路を歩いてもらうことで、社会復帰の足場をつくってもらおうという活動もしています)

    みかん一座ミュージカル
    『夢へんろ 〜どんな時も希望をすてず〜』

    • 作:演出 戒田節子(南海放送アナウンサー)
    • 日時:平成19年6月3日(日) 13時開演(12時半開場)
    • 場所:吉祥寺 前進座劇場
    • 入場料:大人3500円(前売り3300円)、高校生以下2500円(前売り2300円)


    「四国へんろ道文化」世界遺産化の会主催の「東京フォーラム」開催について

    また、このミュージカルの後に、四国のお遍路文化の世界遺産化を目指すグループがフォーラムを開きます。
    (フォーラム自体は入場無料、ここからの参加もOKです)

    『四国へんろフォーラム@東京』

    いま注目の癒し「四国へんろ」を、職業、年齢、立場の異なる5名が、各々の視点で名物住職と語り尽くします!
    ただの信仰の対象だけではない、お四国、お遍路の魅力を再発見できるはずです。

    • 日時 平成19年6月3日(日)午後3時10分〜午後5時(予定)
    • 場所 東京・吉祥寺 前進座劇場  入場無料です!
           東京都武蔵野市吉祥寺南町3−13−2
           TEL:0422−49−0300
           (JR中央線、京王井の頭線 吉祥寺駅下車、公園口
           改札を出て井の頭通りを新宿方面へ徒歩約15分)
    • パネリスト
         元朝日新聞論説委員辰濃和男さん、
         NHKドラマ・チーフプロデューサー鈴木圭さん、
         映画プロデューサー増田久雄さん、
         劇団座長戒田節子さん、
         三味線奏者月岡祐紀子さん、
         四国第五十八番仙遊寺住職小山田憲正さん

    ※6月2日13時から、渋谷駅モヤイ像前で、おへんろパフォーマンスをします!一緒に代々木公園まで練り歩こう!

    • 主催  四国からはるばる来ました!目指せ世界遺産化!
             「四国へんろ道文化」世界遺産化の会
            事務局:愛媛県松山市東石井6−12−36
            TEL:089−956−3555(星企画内)
    • 入場無料!白衣&あじろ笠なら主催者、感無量!

    詳しくは、下記をご参照ください。

    関連サイト


新着情報のメール配信申込みは 「掬水へんろ館ニュース」で受付中。