![]() | ![]() | |
![]() | 遍路トピックス [2002.10.16] 大阪で11月13日にシンポジウム「平成遍路 歩けば自分が見えてくる」 | by くしまひろし |
![]() |
広 告 |
![]() |
2002年11月13日13時30分から、大阪市内で読売新聞大阪本社主催のシンポジウム「平成遍路 歩けば自分が見えてくる」が開催されます。読売新聞の大阪発刊50周年と、大阪市中央公会堂の改修工事完成を記念して開くもので、入場無料です。 第一部は、作家・立松和平さんの講演「四国遍路と日本人の旅」、第二部は三味線奏者・月岡祐紀子さんらによる「遍路組曲」演奏、第三部は脚本家・早坂暁さん、帝塚山学院大学教授・松岡正剛さん、立松和平さん、フリーライター・佐藤孝子さんによるパネルトーク「歩けば自分が見える」となっています。 申込みははがきかFAXで10月31日まで。定員700名で、応募者多数の場合は抽選となります。 (情報提供: 阿波公方さん) 関連サイト
|