![]() | ![]() | |
![]() | 遍路トピックス [2002.2.16] 早稲田大学のインターネット講座「四国遍路と遍路道の社会学」 | by くしまひろし |
![]() |
広 告 |
![]() |
四国遍路の社会学的な研究に取り組んでいる、早稲田大学文学部の長田攻一、坂田正顕教授の講義が、インターネット講座として提供されています。 早稲田大学ラーニングスクエア(株)が、「現代版早稲田講義録」として事業化し、主要プロパイダを通じて配信しているものです。2001年11月よりエーアイアイを通じてサービスを開始、2002年1月下旬からは、ニフティほかのプロバイダでも提供を開始しました。 下記のWLSインターネット講座のリンクから、開講中のプロバイダのページを開くと、カリキュラムや受講料が確認できます。無料体験版も掲載されています。受講料は、プロバイダによって若干設定が異なりますが、前半後半に分けて各3ヶ月で8000円などとなっています。
関連リンク
関連記事 |