![]() | ![]() | |
![]() | 遍路トピックス [2000.1.16] Chisho.Tさんの『四国八十八ヵ所徒歩巡礼記』が完成 | by くしまひろし |
![]() |
広 告 |
![]() |
岐阜県在住のChisho.Tさんが1999年春から順次掲載してきた『四国八十八ヵ所徒歩巡礼記』が完成しました。 Chisho.Tさんは、大学進学と共に出家し、五年間の修行生活の後、高野山真言宗権大僧都僧階という資格を取得され、高野山での修行を終えた後すぐに四国へと旅立ち、1998年4月〜5月に48日間をかけ、徒歩、野宿を基本にお参りされました。 足摺岬付近では、高知放送とTBSの取材を受ける記載があります。これは1999年1月にTBSラジオで放送された「白装束の旅人たち」の取材と思われますが、残念ながら、番組の中にはChisho.Tさんご自身は登場しなかったようです。(関連記事: 遍路トピックス [99.1.13] TBSラジオ「白装束の旅人たち」) Chisho.Tさんの托鉢しながらの遍路旅は、僕なんかのお気楽遍路とは全く異なっていて、屋島近くの番外寺では、院主の尼さんから「跡取りに」との申し出を受けられるほどです。「修行」の成果が自然に身についたのでしょう。 なお、ホームページのタイトルが、以前の「心が森のように」から「草月庵」に改名されています。(関連記事: 遍路トピックス [99.4.18] Chisho.Tさんの『四国八十八ヵ所徒歩巡礼記』) |