 |
 |
- [2009. 5.30] トピックス: 6月13日から東京都内で、おかだとよいちさんのイラスト展
- [2009. 5.30] リンク集に新規1件(つくつく法師のお遍路日記)、更新1件(遍路宿情報ネットワーク)を掲載
- [2009. 5.17] トピックス: 5月24日、へんろ道体験クリーンウォークin三坂峠&八塚
- [2009. 5.17] リンク集に新規2件(黒木賢一さん、LOOP88四国)、移転1件(はるたさん)を掲載
- [2009. 4.12] 宿の新着情報に八代生(やよい)食堂<(44番大宝寺から5km)を掲載
- [2009. 4.12] リンク集に更新1件(藤田恒夫さん)を掲載
- [2009. 4.12] プレゼント :
読者プレゼント : 『A Journey of the Soul』3名様に 当選発表
- [2009. 4.12] イベント :
3月29日〜5月31日、神戸市内で「おかだとよいちさんのイラスト展」
- [2009. 4.12] イベント :
4月18日、奈良県・岡本寺で「遍路とーく」
- [2009. 3.20] トピックス: 3月29日から神戸市内で、おかだとよいちさんのイラスト展
- [2009. 3.22] リンク集に移転2件(車で四国八十八ケ所の旅、四国八十八ケ所遍路ノ−ト)を掲載
- [2009. 3.22] プレゼント :
読者プレゼント : 『A Journey of the Soul』を3名様に (締め切り: 4月3日)
- [2009. 3.22] イベント :
4月25日、早稲田大学で公開シンポジウム「四国八十八カ所遍路道から世界へ」」
- [2009. 3. 8] 遍路の本に新規1件(『四国八十八ヵ寺&周辺ガイド』)を掲載
- [2009. 3. 8] イベント :
3月16日から、松山市で「遍路歩記 写真日記展」
- [2009. 2.22] トピックス: 3月16日から、松山市で「遍路歩記 写真日記展」
- [2009. 2.22] トピックス: 4月17日、善通寺周辺で「7ヶ所まいり」
- [2009. 2.22] リンク集に新規1件(徳丸館)を掲載
- [2009. 2. 1] 遍路の本に新規1件(大栗道榮『正しいお遍路の拝み方唱え方(CD付)』[投稿])を掲載
- [2009. 1.18] トピックス: 2月7日、愛媛大学で講演会「四国遍路とサンティアゴ巡礼」
- [2009. 1.18] リンク集に新規2件(お遍路ナビ.com 〜同行二人〜、雄策さん)を掲載
- [2009. 1.12] リンク集に新規1件(いっぽ一歩堂)、更新1件(服部さん)、移転1件(翠風庵)を掲載
- [2008.12.21] 遍路の本に新規1件(田尾秀寛『よう、おまいり』[投稿])を掲載
- [2008.11.30] 宿の新着情報にホテル エコ道後(道後温泉)を掲載
- [2008.11.30] リンク集に移転1件(道草)を掲載
- [2008.11.16] 遍路の本に新規1件(『四国八十八ヶ所を歩く旅』[投稿])を掲載
- [2008.11.16] リンク集に新規1件(occhanさん)を掲載
- [2008.11.16] プレゼント :
プレゼント当選発表 : 武田喜治『遍路で学ぶ生きる知恵』(5名)
- [2008.11. 3] トピックス: 10月19日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」(開催報告)
- [2008.11. 3] 宿の新着情報に民宿 瀬戸(鎌大師・養護院近く)を掲載
- [2008.11. 3] プレゼント : 武田喜治『遍路で学ぶ生きる知恵』を5名様に (締切: 11月14日)
- [2008.10.22] トピックス: 11月1日〜2日、愛媛大学で公開シンポジウムと研究集会「第1回四国地域史研究大会」
- [2008.10.22] リンク集に新規1件(ひつじさん)、更新1件(toritohさん)、移転1件(シングルオヤジの気ままな一人旅)を掲載
- [2008. 9.27] トピックス: 10月19日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」
- [2008. 9.27] 遍路の本に新規1件(石川文洋『四国八十八ヶ所 わたしの遍路旅』[投稿])を掲載
- [2008. 9.27] リンク集に新規2件(ちょびさん、旭屋)を掲載
- [2008. 9.21] 宿の新着情報にエスポワール愛媛文教会館(道後温泉)を掲載
- [2008. 9.21] リンク集に新規1件(巡心会)を掲載
- [2008. 9.21] プレゼント : 「掬水へんろ館」10周年記念 読者プレゼント当選発表
- [2008. 9.21] イベント : 11月15日・16日、柏坂へんろ道などで「トレッキング・ザ・空海 あいなん」
- [2008. 8.24] トピックス: 「トレッキング・ザ・空海 あいなん」(11月15日・16日)
- [2008. 8.24] 宿の新着情報になずな(36番青龍寺から1時間半)を掲載
- [2008. 8.24] リンク集に新規1件(なずな)、更新2件(街道てくてく旅〜四国八十八か所を行く〜、はまあるきさん)を掲載
- [2008. 8.24] 番組情報 :
8月25日から、NHK-BS2で平日8時生放送「街道てくてく旅〜四国八十八か所を行く〜 (後編)」
- [2008. 8.17] 遍路の本に新規1件(本田亮『サラリーマン転覆隊ママチャリお遍路1200km』[投稿])を掲載
- [2008. 8.10] 遍路の本に新規1件(Tatsuro Muro and David C. Moreton『A Journey of the Soul』)を掲載
- [2008. 8.10] リンク集に新規1件(ナカムラタカヒロさん)を掲載
- [2008. 7.27] リンク集に新規1件(chabさん)を掲載
- [2008. 7.27] イベント :
7月17日〜9月15日、歯ART美術館(高松市)で辻 慶樹『 ことば&書のふれあい展 』と歌 一洋『四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクト展』
- [2008. 7.27] 番組情報 :
NHK BS2で8月4日〜7日(BShiは16日〜17日)「街道てくてく旅〜四国八十八か所を行く」(春編)の総集編
- [2008. 6.29] リンク集に新規1件(decchiさん)、更新1件(赤穂の福田さん)を掲載
- [2008. 6. 8] 遍路の本に新規1件(竹内信夫『日めくり遍路』)を掲載
- [2008. 6. 8] リンク集に新規1件(愛媛銀行 四国八十八カ所支店)、移転14件(四国遍路の旅、徳島地域文化研究会、Gaja、泰峰堂、夢四国、工藤宇一さん、幸さん、貴統と裕子のお遍路日記、でらたび、yoshikawaさん、お遍路、ころころ、四国遍路の旅、海老庄、旭屋)を掲載
- [2008. 5.31] 遍路の本に新規1件(『四国遍路地図 (歴史を歩く旅マップシリーズ)』)を掲載
- [2008. 5.31] リンク集に新規2件(いぬ君の遍路日記、富田和明さん)を掲載
- [2008. 5.18] リンク集に新規2件(丁稚さん、たかさんさん)を掲載
- [2008. 5.18] イベント :
5月25日、三坂峠でウォーキングイベント
- [2008. 4.26] トピックス: 5月25日、「へんろ道体験クリーンウォークin三坂峠」
- [2008. 4.26] リンク集に新規1件(シェルパでお遍路)を掲載
- [2008. 4. 6] トピックス: 4月20日、岡本寺(奈良県)で『遍路トーク』
- [2008. 4. 6] リンク集に新規1件(たった一人の同行三人)を掲載
- [2008. 3.23] トピックス: 5月に徳島県内で「空海の道」ウォーク
- [2008. 3.23] リンク集に移転1件(ふじさわさん)を掲載
- [2008. 3.23] 番組情報 :
NHK-BS2で平日8時から生放送「街道てくてく旅〜四国八十八か所を行く〜」
- [2008. 3. 9] トピックス: 4月17日、善通寺周辺で「7ヶ所まいり」
- [2008. 3. 9] 遍路の本に新規1件(三輪敏広/三輪和恵『夫婦お遍路(上)(下)』[投稿])を掲載
- [2008. 3. 9] リンク集に新規1件(街道てくてく旅〜四国八十八か所を行く〜)を掲載
- [2008. 1.27] 遍路の本に新規1件(藤田健次郎『夫婦へんろ紀行』)を掲載
- [2008. 1.27] リンク集に移転1件(癒しのお遍路ブログ)を掲載
- [2008. 1.27] イベント :
2月19日、松山東雲女子大学で『無形文化財としての「お遍路」―アジア太平洋地域から四国遍路を考える―』
- [2007.12.24] トピックス: 12月27日から、松坂屋(東京・銀座)で「四国八十八ケ所 へんろ文化展」
- [2007.12.24] リンク集に新規1件(発心 歩かせるもの)、更新1件(極楽トンボさん)を掲載
- [2007.12.24] イベント :
12月27日〜1月8日、銀座松坂屋で四国八十八ヵ所 へんろ文化展
- [2007.12.16] リンク集に移転2件(猫の使いさん、シングルオヤジの気ままな一人旅)を掲載
- [2007.12. 4] 遍路の本に新規1件(萩原幹生『四国八十八ケ所霊場めぐり 切り絵集』)を掲載
- [2007.12. 4] リンク集に移転1件(今村洋一さん)を掲載
- [2007.11.23] 遍路の本に新規3件(『四国八十八ヶ所クルマ巡礼「ドライブお遍路」』[投稿]、『るるぶ四国八十八カ所』[投稿]、柴谷宗叔『公認先達が綴った 遍路と巡礼の実践学』)を掲載
- [2007.11.23] リンク集に新規1件(柳屋旅館)、更新1件(松本伸男さん)を掲載
- [2007.11.23] イベント :
12月8日〜9日、愛媛大学で公開シンポジウムと研究集会「巡礼と救済―四国遍路と世界の巡礼―」
- [2007.11. 3] トピックス: 12月8日〜9日、愛媛大学で公開シンポジウムと研究集会「巡礼と救済―四国遍路と世界の巡礼―」
- [2007.11. 3] トピックス: 10月28日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」(開催報告)
- [2007.11. 4] 遍路の本に新規1件(宮崎建樹『Shikoku Japan 88 Route Guide』)を掲載
- [2007.11. 4] リンク集に新規1件(歩き遍路に魅せられて)を掲載
- [2007.10.14] 遍路の本に新規1件(井上晟伸『定年後初めて行った遍路旅』[投稿])を掲載
- [2007.10.14] リンク集に更新1件(遍路宿情報ネットワーク)、移転1件(大野正義さん)を掲載
- [2007.10. 6] 宿の新着情報にへんろ宿 桃李庵(とうりあん)(44番大宝寺から6km)を掲載
- [2007.10. 6] リンク集に新規2件(四国八十八ヶ所クルマ巡礼 ドライブお遍路、空は山 海は岬)を掲載
- [2007.10. 6] イベント :
11月24日〜25日、トレッキング・ザ・空海あいなん〜癒しの里 四国の道を歩こう〜 (申込受付: 9月26日〜)
- [2007.10. 6] イベント :
10月28日、愛知県春日井市で歩き遍路友の会
- [2007. 9. 8] 遍路の本に新規1件(岡崎禎広/宮崎建樹『四国八十八カ所めぐり』[投稿])を掲載
- [2007. 9. 8] リンク集に新規2件(はまあるきさん、青空屋)を掲載
- [2007. 9. 1] トピックス: 10月28日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」
- [2007. 9. 2] リンク集に更新1件(お遍路さんドットコム)を掲載
- [2007. 9. 2] イベント :
10月8日、75番善通寺周辺で7ヶ所まいり
- [2007. 8.27] 遍路の本に新規1件(室達朗・室展子『心の器 四国遍路』)を掲載
- [2007. 8.27] リンク集に新規1件(四国お遍路〜三十路女の一人旅)を掲載
- [2007. 8.27] イベント :
8月31日、高松で四国風景街道シンポジウム
- [2007. 8.19] トピックス: 10月8日、善通寺周辺で「7ヶ所まいり」
- [2007. 8.19] リンク集に新規1件(東の風さん)を掲載
- [2007. 8.11] トピックス: 「トレッキング・ザ・空海 あいなん」(11月24日・25日)
- [2007. 8.12] リンク集に更新1件(佐々木創主さん)、移転1件(前山おへんろ交流サロン)を掲載
- [2007. 8.12] イベント :
8月30日〜9月11日、京阪百貨店守口店で四国八十八ヵ所 祈りの旅展(川端龍子の遍路草描画と自筆原稿 溝縁ひろしの写真花へんろ)
- [2007. 7.21] トピックス: 9月より、奈良市で歩き遍路講座
- [2007. 7.21] 遍路の本に新規1件(『阿波の遍路文化』)を掲載
- [2007. 7.21] リンク集に更新1件(遍路に出よう)を掲載
- [2007. 7. 1] 遍路の本に新規3件(加藤弘昭『四国一〇八ケ所遍路旅』[投稿]、川崎一洋『最新四国八十八カ所遍路』[投稿]、櫻井史朗『諸君!お遍路はいいぞ四国歩き遍路その魅力と巡り方』[投稿])を掲載
- [2007. 7. 1] リンク集に新規1件(tec tecさん)を掲載
- [2007. 7. 1] イベント :
8月7日、徳島県郷土文化会館でパネル討論「未来へ引き継ぐ四国遍路文化」(申込締切: 7月20日)
- [2007. 6.24] トピックス: ふるさと切手「四国八十八ヶ所の文化遺産 第4集」8月1日に発行
- [2007. 6.24] トピックス: 8月7日、徳島でパネル討論「未来へ引き継ぐ四国遍路文化」
- [2007. 6.24] リンク集に新規1件(四国お遍路ポータル)を掲載
- [2007. 6.23] トピックス: 8月7日、徳島でパネル討論「未来へ引き継ぐ四国遍路文化」
- [2007. 6.24] リンク集に新規1件(四国お遍路ポータル)を掲載
- [2007. 6.10] 遍路の本に新規1件(仲川忠道『退職したらお遍路に行こう』[投稿])を掲載
- [2007. 6.10] リンク集に更新1件(へんろみち保存協力会)を掲載
- [2007. 5.26] 遍路の本に新規1件(四国遍路と世界の巡礼研究会編『四国遍路と世界の巡礼』)を掲載
- [2007. 5.26] リンク集に新規1件(へんろみち保存協力会)、更新1件(自転車なお遍路)を掲載
- [2007. 5.26] イベント :
6月3日、東京・吉祥寺で『四国へんろフォーラム@東京』、ミュージカル『夢へんろ』公演
- [2007. 5.12] トピックス: 6月3日、『四国へんろフォーラム@東京』開催
- [2007. 5.12] リンク集に新規1件(八栗寺門前・岡田屋)、更新1件(スポーツ八十八ヶ所通し歩き編)、移転1件(久保紀彦さん)を掲載
- [2007. 5. 5] 遍路の本に新規1件(実業之日本社『四国八十八カ所ゆとりの旅第2版』[投稿])を掲載
- [2007. 5. 5] リンク集に新規3件(お遍路さん まとめblog、こころを洗う旅 癒しの八十八か所、四国歩き遍路の記録)を掲載
- [2007. 5. 5] イベント :
5月20日、吉野川市(徳島県)で「最後まで残った空海の道」ウォーク
- [2007. 4.14] トピックス: 5月に徳島県吉野川市で「最後まで残った空海の道」ウォーク
- [2007. 4.14] 宿の新着情報に海癒の湯(大岐の浜)を掲載
- [2007. 4.14] リンク集に更新3件(遍路宿情報ネットワーク、藤田恒夫さん、松本伸男さん)を掲載
- [2007. 4.14] イベント :
4月17日、善通寺周辺で「7ヶ所まいり」
- [2007. 4. 7] トピックス: 雑誌で四国遍路特集が相次ぐ
- [2007. 4. 7] トピックス: 4月17日、善通寺周辺で「7ヶ所まいり」
- [2007. 4. 7] リンク集に新規2件(Matsumuro Jikohさん、野津功さん)を掲載
- [2007. 4. 7] イベント :
4月21日、岡本寺(奈良)で『遍路トーク』
- [2007. 4. 7] 番組情報 :
NHK総合TV「趣味悠々・選」で4月2日から四国八十八ヶ所 はじめてのお遍路
- [2007. 3.31] トピックス: 4月21日、岡本寺(奈良県)で『遍路トーク』
- [2007. 3.31] リンク集に新規3件(表装・表具の雅、心遍路、四国八十八ヶ所通し打ちの歩き遍路)、更新1件(へんろ部部室)、移転1件(爺の雑記帳)を掲載
- [2007. 3.31] イベント :
3月27日〜4月1日、名古屋市内で杉浦コウメイさんの「四国スケッチ展」
- [2007. 3.17] トピックス: 3月27日から、名古屋で杉浦コウメイさんの「四国スケッチ展」
- [2007. 3.17] リンク集に新規1件(一等三角点探訪)、移転2件(正覚山蓮華寺、石手寺)を掲載
- [2007. 3.10] 遍路の本に新規3件(宮崎建樹『四国遍路ひとり歩き同行二人(解説編第7版、地図編第8版)』[投稿]、石川達司/プラネット『まるごと早わかり四国八十八カ所巡拝―四国遍路完全ガイド』[投稿]、竹屋敷康誠『のんびりてくてく‐四国八十八カ所巡拝ノート』[投稿])を掲載
- [2007. 3.10] リンク集に新規1件(松月堂栗田表具店)を掲載
- [2007. 3.10] 番組情報 :
NHK総合TV「趣味悠々・選」で3月20日から四国八十八ヶ所 はじめてのお遍路
- [2007. 3. 4] 遍路の本に新規1件(三田誠広『謎の空海 誰もがわかる空海入門』[投稿])を掲載
- [2007. 3. 4] リンク集に新規2件(DVD『四国八十八ヶ所 はじめてのお遍路』シリーズ、たかの子温泉)を掲載
- [2007. 3. 4] イベント :
3月21日〜26日、そごう徳島店で、遍路歩記展
- [2007. 2.25] 遍路の本に新規1件(大野正義『これがほんまの四国遍路』[投稿])を掲載
- [2007. 2.25] リンク集に新規1件(福井タクシー)、移転1件(遍路や旅のアルバム)を掲載
- [2007. 2.17] トピックス: 3月21日から、そごう徳島店で「遍路歩記展」
- [2007. 2.17] トピックス: 『四国遍路のはじめ方』点訳版が完成
- [2007. 2.17] リンク集に更新1件(松本伸男さん)、移転1件(kentiさん)を掲載
- [2007. 2.17] イベント :
愛南町DE・あ・い・21で、おかだとよいち四国八十八ヶ所遍路旅「愛媛編」
- [2007. 2.10] トピックス: 愛南町DE・あ・い・21で、おかだとよいちさんのイラスト展「四国八十八ヶ所遍路旅 愛媛編」
- [2007. 2.10] リンク集に新規2件(こころの旅人、四国巡拝センター)、更新1件(松本伸男さん)を掲載
- [2007. 1.21] 遍路の本に新規1件(キャサリン・メイヤー『山でウンコをする方法』)を掲載
- [2007. 1.21] リンク集に新規1件(四国お遍路さんSNS)、更新1件(kentiさん)、移転1件(お遍路ビギンさん)を掲載
- [2007. 1.21] イベント :
1月19日〜3月18日徳島県立博物館で、特別陳列「旅と祈りの道 -阿波の巡礼-」
- [2007. 1.14] プレゼント:『DVD 四国108ケ所遍路旅 みらいへの納経帳』
当選発表 メッセージ
- [2007. 1.14] トピックス: 「トレッキング・ザ・空海 あいなん」(3月10日・11日)
- [2007. 1.14] イベント :
3月10日〜11日、柏坂へんろ道などでトレッキング・ザ・空海あいなん
- [2006.12.31] 遍路の本に新規1件(後藤典重『歩き遍路の独り言−あなたも歩ける四国遍路みち1200キロ』[投稿])を掲載
- [2006.12.31] リンク集に移転3件(土曜ドラマ「ウォーカーズ」、道の駅・宍喰温泉、高柳旅館)を掲載
- [2006.12.10] トピックス: 四国四県が「四国八十八カ所霊場と遍路道」を世界文化遺産候補提案
- [2006.12.10] リンク集に新規1件(オウレットトラベル)、更新1件(スジャータさん)、移転1件(あるきにすと、HANAさん)を掲載
- [2006.11.18] トピックス: 「そえみみず遍路道」が2008年11月まで通行止め
- [2006.11.18] リンク集に新規2件(松本伸男さん、ときわ旅館)を掲載
- [2006.11.12] 遍路の本に新規1件(加賀山耕一『お遍路さん 美人をたずねて三百里』)を掲載
- [2006.11.12] リンク集に更新2件(道草、伽数奇さん)、移転1件(土曜ドラマ「ウォーカーズ」)を掲載
- [2006.11. 5] トピックス: 11月11日より、NHK土曜ドラマ『ウォーカーズ』
- [2006.11. 5] トピックス: 10月29日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」(開催報告)
- [2006.11. 5] 宿の新着情報にゑ(え)びす屋旅館(落合トンネルから1km)を掲載
- [2006.11. 5] リンク集に新規1件(愛媛県愛南町DE・あ・い・21)、移転1件(お遍路さん情報誌「へんろ」)を掲載
- [2006.11. 5] プレゼント :
プレゼント:『お遍路えんぴつの旅』を1名様に 当選発表 メッセージ
- [2006.11. 5] イベント :
11月18日、愛媛大学で公開シンポジウム「四国遍路と世界の巡礼」
- [2006.11. 5] 番組情報 :
11月11日〜12月2日の毎土曜21:00〜、NHK総合TV「ウォーカーズ」
- [2006.10.21] リンク集に新規1件(シングルオヤジの気ままな一人旅)、更新1件(藤田恒夫さん)を掲載
- [2006.10.21] プレゼント :
『お遍路えんぴつの旅』を1名様に (締切: 10月27日)
- [2006.10.21] イベント :
10月18日〜24日、広島で藤原隆雄さんの写真展「空界」
- [2006.10.21] イベント :
10月29日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」
- [2006.10.21] イベント :
11月11日、さぬき市おへんろ交流サロンで「香川へんろ研究会 研究発表会」
- [2006.10. 7] トピックス: 11月18日、愛媛大学で公開シンポジウム「四国遍路と世界の巡礼」
- [2006.10. 7] トピックス: 10月29日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」
- [2006.10. 7] 宿の新着情報にレインボー北星(30番善楽寺から徒歩3分)を掲載
- [2006.10. 7] 遍路の本に新規1件(佐藤光代/浦谷さおり『私のお遍路日記 歩いて回る四国88カ所』[投稿])を掲載
- [2006.10. 7] リンク集に新規1件(yoshiyoshiさん)、更新2件(新四国南葛八十八ヶ所、御大師様と花へんろ)、移転1件(「四国へんろ道文化」世界遺産化の会)を掲載
- [2006. 9.24] 遍路の本に新規2件(杉本隆文『新米僧侶のオキラク遍路の旅』[投稿]、豊田霞月,他 『お遍路えんぴつの旅』)を掲載
- [2006. 9.19] メールボックスから: i(い)さん
- [2006. 9.24] リンク集に移転2件(お遍路とウォーキング、野宿放浪日記)を掲載
- [2006. 9. 3] リンク集に更新1件(大村正俊さん)を掲載
- [2006. 9. 3] 番組情報 :
9月6日〜11月29日の毎水曜22:00〜、NHK教育TV「趣味悠々」で、「四国八十八ヶ所 はじめてのお遍路」
- [2006. 8.13] メールボックスから: 久岡恒則さん
- [2006. 8.20] リンク集に新規1件(遍路ガイド(HENRO guide))、移転1件(仙遊寺)を掲載
- [2006. 8. 5] 宿の新着情報に民宿兵頭(43番明石寺へ約5km、道引大師近く)を掲載
- [2006. 8. 5] 遍路の本に新規1件(『[DVD] 歩き遍路』)を掲載
- [2006. 8. 5] リンク集に新規1件(NPO法人 遍路とおもてなしのネットワーク)、更新1件(爺の雑記帳)を掲載
- [2006. 8. 5] イベント :
8月1日、ふるさと切手「四国八十八ヶ所の文化遺産 第3集」発行
- [2006. 7.15] トピックス: 高知県・種崎の県営渡船が運休(7月25日〜8月9日)
- [2006. 7.15] リンク集に新規1件(新四国南葛八十八ヶ所)を掲載
- [2006. 7.15] イベント :
8月8日、四国の道路を一斉に清掃する88クリーンウォーク四国 (申込締切: 7月25日)
- [2006. 7. 8] 遍路の本に新規1件(阿部明子『四国を駆け抜けた男 道楽斎 - 天保元年『四国遍路連々艸』より』)を掲載
- [2006. 7. 8] リンク集に新規1件(土曜ドラマ「ウォーカーズ」)を掲載
- [2006. 7. 1] トピックス: 7月7日まで、八重洲ブックセンター本店で「お遍路フェア」
- [2006. 7. 1] 遍路の本に新規1件(辰濃和男『歩き遍路 - 土を踏み風に祈る。それだけでいい。』)を掲載
- [2006. 7. 1] リンク集に更新1件(道草)を掲載
- [2006. 7. 1] イベント :
7月7日まで八重洲ブックセンター本店で「お遍路フェア」
- [2006. 7. 1] イベント :
- 8月8日〜16日、四国霊場88サイクル駅伝 (申込締切: 7月7日)
- [2006. 6.24] トピックス: ふるさと切手「四国八十八ヶ所の文化遺産 第3集」8月1日に発行
- [2006. 6.24] リンク集に新規1件(四国八十八ヶ所巡礼)、更新2件(kentiさん、やすしのお遍路日記)を掲載
- [2006. 6.18] 宿の新着情報に遍路宿もやい(別格6番龍光院から2.5km)を掲載
- [2006. 6.18] 遍路の本に新規1件(金田正『四国は心のホスピタル ―遍路の旅で見えてきたもの』[投稿])を掲載
- [2006. 6.18] リンク集に新規2件(前山おへんろ交流サロン、遍路宿もやい)、移転1件(古岩屋荘)を掲載
- [2006. 6.18] 番組情報 :
6月13日15:15〜(月〜金)、NHK総合で新・花へんろ(全6回)
- [2006. 6. 4] 遍路の本に新規1件(溝縁ひろし『四国八十八ケ所』[投稿])を掲載
- [2006. 6. 4] リンク集に新規2件(青海波、牟岐町お接待の会)、更新3件(田中裕千(ヤッチ)さん、御大師様と花へんろ、遠くまでゆく日)を掲載
- [2006. 6. 4] 番組情報 :
5月28日13:35〜13:45、NHK総合「ふだん着の温泉『お遍路さんの癒しの湯〜徳島・鴨島温泉〜』」(再放送: 6月1日0:45(総合)、11:20(総合)、6月2日8:15(BS2)、6月4日5:15(BS2)
- [2006. 5.21] トピックス: ローカル列車、バスで巡る〜「四国88NAVI」
- [2006. 5.21] リンク集に新規2件(遍路に出よう、四国の道よ空よ海よ)、更新2件(piicatsさん、おぐらあん)を掲載
- [2006. 5.21] プレゼント当選発表 :
当選発表: CD8枚組『女へんろ元気旅』(森春美)を3名にプレゼント (メッセージ)
- [2006. 5.13] 遍路の本に新規1件(横山良一『必携! 四国お遍路バイブル』)を掲載
- [2006. 5.13] リンク集に新規1件(はじめての四国遍路バスツアー体験記)、更新1件(杉浦孝明さん)、移転1件(dctkさん)を掲載
- [2006. 5.13] 番組情報 : 6月1日正午まで、GyaO[ギャオ]で、『ロード88 出会い路、四国へ』を無料放映中
- [2006. 5. 7] リンク集に更新2件(クレヨン則さんの旅、久二窯姫さん)を掲載
- [2006. 5. 7] プレゼント :
CD8枚組『女へんろ元気旅』(森春美)を3名にプレゼント (締切: 5月20日)
- [2006. 5. 7] イベント :
5月14日、高野山・三宝院で『月岡祐紀子 高野山・花まんだらコンサート』
- [2006. 4.24] トピックス: 『四国遍路ひとり歩き同行二人』第7版発行
- [2006. 4.26] 遍路の本に新規1件(森春美『女へんろ元気旅』)を掲載
- [2006. 4.17] トピックス: 5月14日、高野山・三宝院で「花まんだらコンサート」
- [2005. 4.17] トピックス: 5月に徳島県吉野川市で「最後まで残った空海の道」ウォーク
- [2006. 4.22] リンク集に更新5件(高野街道写真の宿、札所○番、Turkingtonさん、藤田恒夫さん、くろさん)を掲載
- [2006. 4.22] イベント :
4月23日、岡本寺(奈良県)で『遍路とーく』
- [2006. 4.22] イベント :
5月14日、高野山・三宝院で『月岡祐紀子 高野山・花まんだらコンサート』
- [2006. 4. 2] トピックス: 4月23日、岡本寺(奈良県)で『遍路とーく』
- [2006. 4. 2] リンク集に新規1件(四国巡礼バックパッキング!)、更新1件(増山進さん)を掲載
- [2006. 3.26] トピックス: 四国の道フォトコンテスト
- [2006. 3.26] トピックス: 善通寺創建1200年祭でシンポジウムなど開催
- [2006. 3.26] リンク集に移転1件(ふじさわさん)を掲載
- [2006. 3.26] プレゼント :
読者プレゼント: おかだとよいちさんのイラスト「四国八十八ヶ寺遍路旅」当選発表 / メッセージ [06. 3.21]
- [2006. 3.26] イベント :
4月8日〜16日、読売神戸ビル1F Yスクエア神戸で、おかだとよいちさんのイラスト個展「四国八十八ヶ寺遍路旅(高野山、お礼参り遍)」
- [2006. 3.26] 番組情報 :
CS/CATV: フジテレビ739で『NONFIX 何を求める風の中ゆく〜平成のお遍路さん〜』(3月30日20:03〜21:00)
- [2006. 3.19] トップページとリンク集において、ブログ新着記事の掲載を開始
- [2006. 3.18] トピックス: 神戸で、おかだとよいちさんのイラスト展「四国八十八ヶ寺遍路旅」(高野山、お礼参り遍)
- [2006. 3.19] リンク集に新規2件(お遍路情報、おへんろさん.com)、更新1件(娘遍路さん)、移転1件(自転車なお遍路)を掲載
- [2006. 3.19] イベント :
3月15日〜22日、コニカミノルタプラザ(東京・新宿)で、沢田剛写真展「遍路途上で」−菩提の道場を行く−
- [2006. 3.19] 番組情報 :
CS/CATV: 東映チャンネルで『ロード88(出会い路、四国へ)』(3月22日 14:00-15:55)
- [2006. 3.11] トピックス: よみうり大阪堺文化センタでお遍路講座
- [2006. 3.12] 宿の新着情報にホテル土佐路・たかす(30番善楽寺と31番竹林寺のほぼ中間)を掲載
- [2006. 3.12] リンク集に新規3件(ビジョンツーリスト・遍路の窓口、こらむさん、ホテル土佐路・たかす)、移転1件(ふじさわさん)を掲載
- [2006. 3. 4] トピックス: 「遍路宿情報ネットワーク」が発足
- [2006. 3. 4] トピックス: 大阪の朝日カルチャーセンターでお遍路講座
- [2006. 3. 4] トピックス: NPOいきいきみはら会が簡易旅館「清水川荘」を開設
- [2006. 3. 4] 宿の新着情報に清水川荘(高知県三原村、県道21号・梅ノ木公園近く)を掲載
- [2006. 3. 4] リンク集に新規3件(遍路宿情報ネットワーク、「四国へんろ道文化」世界遺産化の会、ぽてぽて遍路記)、更新1件(あなぶきトラベル)を掲載
- [2006. 3. 4] プレゼント :
おかだとよいちさんのイラスト「四国八十八ヶ寺遍路旅」から各1点を10名様に (締切: 3月20日)
- [2006. 3. 4] イベント :
3月18日、東京・渋谷で、月岡祐紀子 ごぜ三味線ライブ
- [2006. 2.18] 遍路の本に新規1件(早坂暁 ほか『街ぐらし vol.24 へんろ路の食紀行』)を掲載
- [2006. 2.18] リンク集に新規2件(お遍路のススメ、鎌大師堂)、移転1件(Turkingtonさん)を掲載
- [2006. 2.18] イベント :
3月4日・11日・18日、川之江文化センター(四国中央市)で愛媛大学法文学部開放講座『四国遍路と世界の巡礼』
- [2006. 2. 4] トピックス: 愛媛大学法文学部開放講座『四国遍路と世界の巡礼』
- [2006. 2. 4] リンク集に新規6件(ご詠歌.com、システムカラー、巡礼の旅 手作り杖(金剛杖)、やすしのお遍路日記、山代屋旅館、万よし)を掲載
- [2006. 2. 4] イベント :
3月11日〜12日、松尾坂へんろ道・柏坂へんろ道で、トレッキング・ザ・空海あいなん〜癒しの里 四国の道を歩こう〜
- [2006. 1.14] トピックス: 「トレッキング・ザ・空海」柏坂に加えて松尾坂でも開催(3月11日・12日)
- [2006. 1.14] リンク集に新規1件(女ひとり四国遍路野宿旅)、更新1件(睡雲さん)を掲載
- [2005.12.29] トピックス: 四万十川の「下田の渡し」、2005年末で廃止
- [2006. 1. 1] リンク集に新規4件(ストライダで逝こう、東京ライナー(東京〜徳島〜香川)、Slowdown59さん、娘遍路さん)、更新1件(四国へんろ)、移転2件(ゆうきさん、のっちゃん四国遍路旅)を掲載
- [2006. 1. 1] プレゼント : 新春プレゼント 『DVD 四国108ケ所遍路旅 みらいへの納経帳』を2名様に (締切: 1月13日)
- [2006. 1. 1] イベント :
2月16日〜27日、名古屋松坂屋本店で弘法大師御誕生所・善通寺展
- [2006. 1. 1] 番組情報 :
CS/CATV: 東映チャンネルで『ロード88(出会い路、四国へ)』(1月4日20:00〜、14日18:00〜、20日20:00〜、28日17:45〜)
- [2006. 1. 1] 番組情報 :
CS/CATV: 1月6日11:00〜フジテレビ739で『何を求める風の中ゆく〜平成のお遍路さん〜』
- [2005.12.18] リンク集に更新1件(道草)を掲載
- [2005.11.20] トピックス: 鴨島町の佐野辰夫さん、78歳の写真展 (開催報告)
- [2005.11.20] 遍路の本 : 横井寛『四国霊場と西行の足跡』
- [2005.11.20] リンク集に新規2件(土佐くろしお鉄道、枯雑草さん)、更新1件(藤田恒夫さん)を掲載
- [2005.11.20] イベント :
11月26日、渋谷で加賀山耕一さん・月岡祐紀子さんのジョイントライブ
- [2005.11.12] トピックス: 11月26日、渋谷で加賀山耕一さん・月岡祐紀子さんのジョイントライブ
- [2005.11.12] トピックス: アメリカ人学生がアンケート回答募集
- [2005.11.12] リンク集に更新1件(睡雲さん)を掲載
- [2005.11.12] イベント :
11月19日、ケーオーホテル(今治)で2005年度四国ブロック・ユネスコ活動研究会「四国遍路とユネスコ活動」
- [2005.11.12] イベント :
11月28日、徳島プリンスホテル世界遺産シンポジウム
- [2005.11. 5] 遍路の本に新規2件(黒咲一人『55歳の地図 ― 実録!リストラ漫画家遍路旅』、須藤元気『幸福論』[投稿])を掲載
- [2005.11. 5] リンク集に新規2件(スジャータさん、88junreiさん)、更新2件(へんろ部部室、根香寺)、移転3件(癒しのお遍路ブログ、いやしのみち、善通寺)を掲載
- [2005.11. 5] イベント :
11月16日〜18日、シビックセンター(徳島)で徒遍路 阿波路をゆく 佐野辰夫写真展
- [2005.10.29] トピックス: 11月28日、徳島で「世界遺産シンポジウム」
- [2005.10.29] トピックス: 10月23日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」(開催報告)
- [2005.10.29] リンク集に新規1件(真丞寺さん)、更新2件(名も無きちゃりへんら〜さん、砺さん)を掲載
- [2005.10.29] 番組情報 :
CS/CATV: 11月4日〜12月、日本映画専門チャンネルで花へんろ 〜風の昭和日記〜
- [2005.10.21] トピックス: 鴨島町の佐野辰夫さん、78歳の写真展
- [2005.10.23] リンク集に新規1件(幸松正さん)、更新2件(旅ネット四国、naveさん)を掲載
- [2005.10.23] イベント :
11月5日〜6日、愛媛大学で公開シンポジウムと研究集会「四国遍路と世界の巡礼」
- [2005.10.23] 番組情報 :
10月31日20:03〜、 フジテレビ739でNONFIX 何を求める風の中ゆく〜平成のお遍路さん〜
- [2005.10.15] トピックス: 11月5日、愛媛大学で公開シンポジウム「四国遍路と世界の巡礼」
- [2005.10.15] 遍路の本に新規1件(森正人『四国遍路の近現代 ―「モダン遍路」から「癒しの旅」まで』)を掲載
- [2005.10.15] リンク集に新規2件(一点入魂、bontroさん)、更新1件(たろぉさん)を掲載
- [2005.10. 8] トピックス: 四万十川の「下田の渡し」、2005年末に廃止の方向
- [2005.10. 8] トピックス: 10月29日〜30日、かがわルネサンス映像事業・プレ映画祭で『ロード88』など上映
- [2005.10. 8] 紹介記事 : 日本経済新聞(2005年10月1日)を掲載
- [2005.10. 8] リンク集に更新1件(札所○番)、移転1件(爺の雑記帳)を掲載
- [2005.10. 8] イベント :
10月29日〜30日、香川県県民ホールでかがわルネサンス映像事業・プレ映画祭(『ロード88』など上映)
- [2005.10. 1] トピックス: 松山大学など、歩き遍路の体験学習
- [2005.10. 1] トピックス: 10月23日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」
- [2005.10. 1] トピックス: 神戸で、おかだとよいちさんのイラスト展「四国八十八ヶ寺遍路旅」
- [2005.10. 1] リンク集に新規2件(たろぉさん、偏浪漫劫業の足跡)を掲載
- [2005.10. 1] イベント :
10月23日、グリーンパレス春日井(愛知県春日井市)で「歩き遍路友の会(東海)」第4回総会
- [2005. 9.24] リンク集に移転3件(toritohさん、幸さん、服部さん)を掲載
- [2005. 9.24] イベント :
10月8日〜16日、Yスクエア神戸で、おかだとよいちの作品展「四国八十八ヶ寺遍路旅」
- [2005. 9.24] 番組情報 :
CS/CATV: 9月19日(20:03)、21日(14:00)、24日(27:00)、26日(20:03)、28日(14:00)、フジテレビ739でNONFIX 何を求める風の中ゆく〜平成のお遍路さん〜(地上波で2004年12月放送)
- [2005. 9. 8] トピックス: 10月より、奈良市で歩き遍路講座
- [2005. 9. 8] リンク集に更新2件(David Turkingtonさん、萩原ゆかりさん)、移転1件(道草)を掲載
- [2005. 9. 8] プレゼント :
Don Weiss『線香の反響 ECHOES OF INCENSE A Pilgrimage in Japan』 当選発表(8月25日)
- [2005. 8.21] リンク集に新規2件(ペアルックお遍路、四国三十三観音霊場会)を掲載
- [2005. 8.21] イベント :
9月10日、オデオン座(徳島県美馬市)で本谷美加子オカリナコンサート 〜オカリーナ カリーナ〜'05秋
- [2005. 8. 9] リンク集に更新7件(自転車なお遍路、akiさん、睡雲さん、遠くまでゆく日、お遍路ビギンさん、naveさん、くろさん)、移転1件(言うまでもない)を掲載
- [2005. 8. 9] プレゼント :
Don Weiss『線香の反響 ECHOES OF INCENSE A Pilgrimage in Japan』を2名様に (〜8月24日)
- [2005. 8. 9] イベント :
8月25日〜9月6日、福屋八丁堀本店(広島)で弘法大師御誕生所・善通寺展
- [2005. 7. 5] 津田文平『お遍路さんと呼ばれて―四国1200キロ歩き旅』を2名様に - 当選発表
- [2005. 7. 5] トピックス: 7月25日より大阪で「歌一洋ヘンロ小屋展」開催
- [2005. 7. 5] トピックス: 7月30日、大阪で「歩き遍路シンポジウム」
- [2005. 7. 5] リンク集に新規1件(ささや旅館)を掲載
- [2005. 7. 5] イベント :
7月8日ふるさと切手「四国八十八ヶ所の文化遺産 第2集」発行
- [2005. 7. 5] 番組情報 :
7月6日23:15〜23:45、NHK総合「課外授業ようこそ先輩」で「歩けば自分が見えてくる・早坂暁 伝えたい遍路の心」
- [2005. 6.25] トピックス: 7月2日、「四国へんろ道文化」世界遺産化の会が仙遊寺でフォーラム開催
- [2005. 6.25] リンク集に新規1件(自転車なお遍路)、更新2件(ゆきつばきさん、ぶらり四国八十八ヶ所霊場めぐり)、移転1件(ひでとかずの部屋)を掲載
- [2005. 6.25] イベント :
7月2日、「四国へんろ道文化」世界遺産化総会・フォーラム (仙遊寺)
- [2005. 6.19] リンク集に新規3件(遍路や歴史の旅、でらたび、香里未友さん)、更新3件(赤穂の福田さん、龍珠さん、おぐらあん)を掲載
- [2005. 6. 5] 徳永俊郎『DVD 四国108ケ所遍路旅 みらいへの納経帳』を2名様に - 当選発表
- [2005. 6. 5] トピックス: ふるさと切手「四国八十八ヶ所の文化遺産 第2集」7月8日に発行
- [2005. 6. 5] トピックス: 四国環境キャンペーン「いやしのへんろ道フォト&メッセージ」募集中(〜2006/1/11)
- [2005. 6. 5] リンク集に新規2件(栗山政幸さん、唐木幹夫さん)、移転1件(お遍路、ころころ)を掲載
- [2005. 5.28] リンク集に新規3件(へんろ部部室、足摺八扇、福田家)、更新6件(ひでとかずの部屋、山屋さん、稜線の記、kentiさん、HANAさん、龍珠さん)を掲載
- [2005. 5.28] イベント :
5月26日〜31日 大丸・福岡天神店で弘法大師ご誕生所・善通寺展
- [2005. 5.21] トピックス: 60番横峰寺周辺の遍路道の現況
- [2005. 5.21] トピックス: 別格14番・常福寺(椿堂)の通夜堂は閉鎖中
- [2005. 5.21] 宿の新着情報に旅館吉野(11番藤井寺500m)を掲載
- [2005. 5.21] リンク集に新規3件(fkunaninasuさん、萩原ゆかりさん、佐々木創主さん)、更新2件(遠くまでゆく日、四国へんろ)を掲載
- [2005. 5.16] 小野庄一『七日で一県 楽しく歩く四国遍路』を3名様に - 当選発表
- [2005. 5.16] リンク集に新規4件(徳島地域文化研究会、naveさん、伽数奇さん、おぐらあん)、更新2件(名も無きちゃりへんら〜さん、藤田恒夫さん)、移転1件(田中裕千(ヤッチ)さん)を掲載
- [2005. 4.29] トピックス: 5月3日PM、NHKラジオで「遍路道〜四国から世界へ」
- [2005. 4.29] リンク集に新規1件(久二窯姫さん)、更新1件(David Turkingtonさん)を掲載
- [2005. 4.29] 番組情報 :
5月3日 13:30〜 NHKラジオで 『遍路道〜四国から世界へ』
- [2005. 4.23] トピックス: 「弘法大師ご誕生所・善通寺展」を全国で巡回展示
- [2005. 4.23] リンク集に更新3件(言うまでもない、やまやすさん、稜線の記)、移転1件(お遍路ビギンさん)を掲載
- [2005. 4.16] 遍路の本に新規1件(小野庄一『七日で一県 楽しく歩く四国遍路』)を掲載
- [2005. 4.16] リンク集に更新1件(高野街道写真の宿)、移転1件(Nokoさん)を掲載
- [2005. 4.16] イベント :
4月23日〜6月6日 愛媛県歴史文化博物館でテーマ展「四国遍路 歩いた描いた記録した」
- [2005. 4.16] イベント :
5月15日 愛媛県歴史文化博物館で講座「四国遍路展のみどころ」
- [2005. 4.16] イベント :
5月15日 藤井寺〜焼山寺で「最後まで残った空海の道」ウォーク
- [2005. 4.16] 番組情報 :
4月22日 11時00分 (4月26日 28時00分, 4月28日 18時00分)日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記 第三章〜 #3(全6話)』
- [2005. 4.16] 佐藤孝子さんによる「遍路道中物故者供養」の碑建立レポート
- [2005. 4.16] 四国八十八ケ所ヘンロ小屋 : 第10号【宿毛】
- [2005. 4. 9] トピックス: NPO「いきいきみはら会」の遍路宿が移転
- [2005. 4. 9] 遍路の本に新規1件(お四国大学バリアフリー研究会『やさしさの道標(みちしるべ) - 四国遍路とバリアフリー -』)を掲載
- [2005. 4. 9] リンク集に新規2件(日本旅行、安藤雅彦さん)、更新1件(龍珠さん)を掲載
- [2005. 4. 9] イベント :
4月27日〜5月3日、上野松坂屋で弘法大師御誕生所・善通寺展
- [2005. 4. 9] 番組情報 :
4月15日 11時00分 (4月19日 28時00分, 4月21日 17時30分)日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記 第三章〜 #2(全7話)』
- [2005. 4. 2] トピックス: 5月に徳島県吉野川市で「最後まで残った空海の道」ウォーク
- [2005. 4. 2] トピックス: シンポジウム「四国遍路と大学教育」の報告書を配布中
- [2005. 4. 2] トピックス: 今治明徳短期大学で四国遍路をテーマに公開講座
- [2005. 4. 2] トピックス: 愛媛県歴史文化博物館で四国遍路展「歩いた描いた記録した」
- [2005. 4. 2] リンク集に新規5件(ちゃりへんら〜さん、もめん豆腐さん、私の雑趣味、akiさん、やまやすさん)、更新1件(杉浦孝明さん)を掲載
- [2005. 4. 2] イベント :
4月23日〜6月6日 愛媛県歴史文化博物館でテーマ展「四国遍路 歩いた描いた記録した」
- [2005. 4. 2] 番組情報 :
4月8日 11時00分 (4月12日 27時30分, 4月14日 17時30分)日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記 第三章〜 #1(全7話)』
- [2005. 3.27] 遍路の本に新規1件(横井寛『準・歩き遍路のすすめ』[投稿])を掲載
- [2005. 3.27] リンク集に更新2件(珈琲しょさん、buchiさん)を掲載
- [2005. 3.27] 番組情報 :
4月1日 11時00分 (4月5日 27時00分, 4月7日 17時30分)日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記 第二章〜 #6(全6話)』
- [2005. 3.21] トピックス: 「そえみみず遍路道」が通行止め
- [2005. 3.21] リンク集に新規1件(駅から歩いて巡る四国霊場八十八ヶ所)、移転3件(山歩きとアマチュア無線、爺の雑記帳、女たちの(歩き)遍路日記)を掲載
- [2005. 3.21] 番組情報 :
3/25 11:00 (3/29 27:30, 3/31 18:30)日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記 第二章〜 #5(全6話)』
- [2005. 3.10] トピックス: 土佐くろしお鉄道宿毛線が不通、代替バス運行中
- [2005. 3.10] トピックス: 3月21日、『四国のみち』や遍路道をたどる『四国南予遍路道ウォーク』
- [2005. 3.12] 遍路の本に新規1件(山内清史『光と風の道 四国八十八ヵ所歩き遍路記』)を掲載
- [2005. 3.12] リンク集に新規2件(ゆきつばきさん、みゆきの旅日記)、更新3件(御大師様と花へんろ、遠くまでゆく日、稜線の記)を掲載
- [2005. 3.12] イベント :
3/3〜16 近鉄百貨店上本町店で「弘法大師御誕生所・善通寺展」
- [2005. 3.12] イベント :
3/13 柏坂へんろ道で「トレッキング・ザ・空海」
- [2005. 3.12] イベント :
3/21 四国南予遍路道ウォーク
- [2005. 3.12] 番組情報 :
3/11 11:00 (3/15 28:00, 3/17 18:30)日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記 第二章〜 #3(全6話)』
- [2005. 3.12] 番組情報 :
3/18 11:00 (3/22 28:00, 3/24 18:00)日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記 第二章〜 #4(全6話)』
- [2005. 2.27] トピックス: 横峰寺への車道が復旧、仮納経所は終了
- [2005. 2.26] メールボックスから: 久岡恒則さん
- [2005. 2.27] 紹介記事 : るるぶ情報版 四国八十八カ所を掲載
- [2005. 2.27] リンク集に新規1件(naveさん)、更新1件(いわれひこさん)を掲載
- [2005. 2.27] 番組情報 :
3/4 11:00 (3/8 28:00, 3/10 16:00)日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記 第二章〜 #2(全6話)』
- [2005. 2.19] トピックス: 四国4県オールロケの『ロード88 出会い路(みち)、四国へ』、DVDは4月22日リリースを更新
- [2005. 2.19] トピックス: 「休憩に利用を」…地域交流センター プラザじょうへん
- [2005. 2.19] 遍路の本に新規1件(『野宿野郎 2号』)を掲載
- [2005. 2.19] リンク集に新規4件(piicatsさん、スピリチュアル・ナビゲーター、 宗教情報アーカイブARI、四国八十八箇所への道のり)、移転1件(砺さん)を掲載
- [2005. 2.19] 番組情報 :
2/18 11:00 (2/22 28:00, 2/24 16:00) 日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記〜 #7(全7話)』
- [2005. 2.19] 番組情報 :
2/23〜 毎週水・木 8:45 スカイ・A『四国八十八ケ所』
- [2005. 2.19] 番組情報 :
2/25 11:00 (3/1 28:00, 3/3 16:00)日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記 第二章〜 #1(全6話)』
- [2005. 2. 5] トピックス: 柏坂へんろ道で「トレッキング・ザ・空海」(3月13日)
- [2005. 2. 6] 遍路の本に新規1件(中山和久『巡礼・遍路がわかる事典』)を掲載
- [2005. 2. 5] メールボックスから: 久岡恒則さん
- [2005. 2. 6] リンク集に新規2件(ぶらり四国八十八ヶ所霊場めぐり、お遍路小娘)、更新1件(2番極楽寺)を掲載
- [2005. 2. 6] 番組情報 :
2/11 11:00 (2/15 28:00, 2/17 16:00) 日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記〜 #6(全7話)』
- [2005. 1.29] トピックス: 2/5〜2/21、八重洲ブックセンター本店で「お遍路フェア」
- [2005. 1.29] リンク集に新規1件(道草)、更新3件(David Turkingtonさん、夢四国、四国遍路と熊野古道の俳句吟行記)を掲載
- [2005. 1.29] 番組情報 :
2/4 11:00 (2/8 27:30, 2/10 16:00) 日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記〜 #5(全7話)』
- [2005. 1.23] トピックス: 講談社より創刊『週刊 四国遍路の旅』
- [2005. 1.23] メールボックスから: 久岡恒則さん
- [2005. 1.23] リンク集に新規2件(dctkさん、makiheiさん)、更新3件(雑誌「巡礼マガジン」、伊予鉄道、スポーツ八十八ヶ所通し歩き編)を掲載
- [2005. 1.23] イベント :
2月5日〜21日、八重洲ブックセンター・本店地下1階(東京)で同行二人お遍路フェア
- [2005. 1.23] 番組情報 :
1/28 11:00 (2/1 28:00, 2/3 16:00) 日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記〜 #4(全7話)』
- [2005. 1.15] トピックス: 四国環境キャンペーン「いやしのへんろ道フォト&メッセージ」募集中(〜2/10)
- [2005. 1.15] リンク集に新規1件(ぷちへんろ樹絵瑠)、更新1件(稜線の記)、移転2件(ドンワイスさん、爺の雑記帳)を掲載
- [2005. 1.15] イベント : 2月11日〜、神戸で、おかだとよいちの「四国八十八ヶ寺遍路旅 途中! 愛媛編」
- [2005. 1.15] イベント : 2月19日、徳島市立文化センターでいやしのくに四国「心の旅の物語」イベント
- [2005. 1.15] 番組情報 :
1/21 11:00 (1/25 27:30, 1/27 15:30) 日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記〜 #3(全7話)』
- [2005. 1. 8] トピックス: 「台風被害による遍路道の通行情報」(へんろみち保存協力会)を更新
- [2005. 1. 8] メールボックスから: 歩修さん (60番遍路道の現況など)
- [2005. 1. 8] トピックス: 2月19日、徳島で開催‐いやしのくに四国「心の旅の物語」
- [2005. 1. 8] 紹介記事 : 四國新聞ほか(2005年1月)を掲載
- [2005. 1. 8] リンク集に新規1件(宇和島リージェントホテル)、更新2件(睡雲さん、旅まにあん)、移転1件(お遍路、ころころ)を掲載
- [2005. 1. 8] 番組情報 :
1/7 11:00 (1/11 28:00, 1/13 15:30)日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記〜 #1(全7話)』
- [2005. 1. 8] 番組情報 :
1/14 11:00 (1/18 28:00, 1/20 15:30) 日本映画専門チャンネル『花へんろ 〜風の昭和日記〜 #2(全7話)』
- [2004.12.25] 英語版: GLOSSARY(体験的遍路百科)を掲載
- [2004.12.25] 遍路の本に新規1件(篠崎由吉『歩けたぞ 六万キロ 全国行脚二千日』)を掲載
- [2004.12.25] リンク集に新規2件(クレヨン則さんの旅、たくらんとーるさん)を掲載
- [2004.12.25] 番組情報: 12/27 17:00〜18:00 テレビ愛媛『NONFIX 何を求める風の中ゆく〜平成のお遍路さん〜』
- [2004.12.25] 番組情報: 12/29 21:00〜23:24 TBSテレビ『釣りバカ日誌14 (お遍路大パニック!)』
- [2004.12.23] 紹介記事: 北海道新聞(2004年12月23日)を掲載
- [2004.12.12] 遍路の本に新規1件(宮尾しげを『四国遍路』)を掲載
- [2004.12.12] 紹介記事 : 朝日新聞(2004年12月9日)を掲載
- [2004.12.12] リンク集に新規2件(南無大師遍照金剛、龍珠さん)を掲載
- [2004.12. 4] トピックス: 「15歳の夏休み遍路」写真展
- [2004.12. 5] トピックス: いやしのくに四国「心の旅の物語」体験談を募集
- [2004.12. 5] 紹介記事 : 月刊誌「在家仏教」2005年1月号を掲載
- [2004.12. 5] リンク集に新規2件(かおりささん、宇和島運輸フェリー)、更新1件(幡多郷(はたご))、移転1件(大野正義さん)を掲載
- [2004.12. 5] イベント :
都内で岡田光永さんの「15歳の夏休み遍路写真展」
- [2004.12. 5] 番組情報:12月13日(月) 00:45〜01:15 (12月12日深夜)日本テレビ「ドキュメント'04「ひとりだけど、ひとりじゃない・15歳不登校児のへんろ旅」
- [2004.11.23] トピックス: 「台風被害による遍路道の通行情報」(へんろみち保存協力会)
- [2004.11.26] リンク集に移転1件(車遍路八十八)を掲載
- [2004.11.20] 番組情報:12月1日(水) 02:28〜03:23 (11月30日深夜)フジテレビ「NONFIX 何を求める風の中ゆく〜平成のお遍路さん〜」
- [2004.11.20] トピックス: 12月5日、徳島市で公開シンポジウム「四国遍路と地域社会」
- [2004.11.20] 宿の新着情報に民宿狩場苑(44番大宝寺から3.3km)を掲載
- [2004.11.20] リンク集に更新2件(花sakagさん、尾崎一夫さん)を掲載
- [2004.11. 6] トピックス: 東京渋谷のNHK放送センターで11月13日より「いやしのくに四国・遍路文化展」
- [2004.11. 6] トピックス: 10月31日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」(開催報告)
- [2004.11. 7] 宿の新着情報に民宿磯屋(40番観自在寺から2km)を掲載
- [2004.11. 7] リンク集に新規3件(早稲田大学道空間研究所、小原幸心さん、あるきにすと)、更新2件(根香寺、砺さん)、移転1件(お遍路、ころころ)を掲載
- [2004.10.30] トピックス: 11月27日、松山大学でシンポジウム「四国八十八ヶ所歩き遍路とは何か?」
- [2004.10.30] 「掬水へんろ館ニュース」読者プレゼント: 秋元海十『88の祈り』
- [2004.10.30] 遍路の本に新規1件(佐藤久光『遍路と巡礼の社会学』)を掲載
- [2004.10.30] リンク集に更新3件(道さがし遍路、遠くまでゆく日、稜線の記)を掲載
- [2004.10.17] イベント: 11月3日、高知で龍馬ゆかりの遍路道ウォーキング2004
- [2004.10.17] リンク集に新規1件(YUJIさん)、更新1件(岡田光永さん)を掲載
- [2004.10.16] トピックス: 台風21号により横峰寺への遍路道が不通
- [2004.10.11] リンク集に新規2件(花sakagさん、ヴィラ道後)、更新1件(快特|お遍路たま)、移転4件(晃亜丸さん、arigatoさん、爺の雑記帳、旅まにあん)を掲載
- [2004.10. 3] イベント: 10月9日〜11月23日: 和歌山県立博物館で「空海と高野山」
- [2004.10. 3] イベント: 10月6日〜10月12日: コダックフォトサロン(東京・銀座)で藤原隆雄さんの個展「空界 - 四国八十八ヶ所歩き遍路の記憶」
- [2004.10. 3] リンク集に新規1件(楽明さん)、更新1件(ドルフィンホテル)、移転1件(大村正俊さん)を掲載
- [2004. 9.26] イベント: 9/30〜10/5: ギャラリー リブ・アート(松山)で堀内幹夫 水彩画展
- [2004. 9.26] トピックス: ふるさと切手「四国八十八ヶ所の文化遺産 第1集」11月5日に発行
- [2004. 9.26] トピックス: 「四国遍路と世界の巡礼」国際シンポジウム(10月30日〜31日、愛媛大学)
- [2004. 9.26] リンク集に新規3件(車で四国八十八ケ所の旅、高野街道写真の宿、近畿三十六不動尊霊場会)、更新2件(灼熱の夫婦遍路巡礼記、稜線の記)、移転1件(睡雲さん)を掲載
- [2004. 9.11] 掬水へんろ館(英語版) (翻訳: David C. Moretonさん)を開設
- [2004. 9.11] 四国八十八ケ所ヘンロ小屋 : 第9号【大月】
- [2004. 9.11] トピックス: 10月31日、愛知県春日井市内で「歩き遍路友の会」
- [2004. 9. 4] トピックス: 善通寺で歌一洋さんのヘンロ小屋構想展
- [2004. 9. 4] 遍路の本に新規1件(秋元海十『88の祈り』)を掲載
- [2004. 9. 4] リンク集に移転1件(快特|お遍路たま)を掲載
- [2004. 9. 4] イベント: 9/19〜26: 善通寺で、歌一洋・四国八十八ヶ所ヘンロ小屋構想展
- [2004. 8.29] 宿の新着情報に越久田屋(おくだや)(7番と8番の中間)を掲載
- [2004. 8.29] 遍路の本に新規1件(青木勝洋『お遍路さんになる』)を掲載
- [2004. 8.29] リンク集に新規2件(灼熱の夫婦遍路巡礼記、ベルガモ館)を掲載
- [2004. 8.22] イベント: 9/1: 杉並区のSAPANAで、月岡祐紀子さんの「おひねりライブ」(先着20名)
- [2004. 8.22] リンク集に新規4件(高野山大学、写真家集団 桃虎WEB、山西観光、岡田光永さん)、更新1件(睡雲さん)、移転3件(言うまでもない、重井芳治さん、 葉山則久さん)を掲載
- [2004. 8.14] イベント: 9/1〜13:横浜高島屋で四国八十八か所 へんろ文化と美術展
- [2004. 8.14] イベント: 9/15〜10/4:京都高島屋で四国八十八か所 へんろ文化と美術展
- [2004. 8.14] トピックス: 四国4県オールロケの『ロード88 出会い路(みち)、四国へ』、9月18日より四国で先行ロードショウ
- [2004. 8.14] 遍路の本に新規1件(杉浦孝宣『強く生きろ ある学習塾塾長の四国遍路の旅』)を掲載
- [2004. 8.14] リンク集に新規2件(@nifty仏教フォーラム、四国遍路・吟行日記 1200キロの旅)、移転1件(tsukudaさん)を掲載
- [2004. 8. 7] 遍路の本: 更新1件(笠嶋隆盛『弘法大師同行二人四国八十八ヶ寺内陣めぐり』[投稿者:tetuさん])
- [2004. 8. 7] 四国八十九ケ所ヘンロ小屋 : 第8号【香我美】
- [2004. 8. 7] リンク集に更新4件(お遍路とウォーキング、表装工房 泰峰堂、睡雲さん、稜線の記)、移転2件(YUTIANのへんろみち、荒川裕紀さん)を掲載
- [2004. 7.25] 明石寺の山越えルート
- [2004. 7.25] トピックス: 高知県・種崎の県営渡船が8月10まで運休
- [2004. 7.25] リンク集に新規2件(ロード88、お遍路ビギンさん)を掲載
- [2004. 7.10] 遍路の本に新規2件(徳永俊郎『[DVD] 四国108ケ所遍路旅』、福島明子『大師の懐を歩く それぞれの遍路物語』)を掲載
- [2004. 7.10] リンク集に新規1件(海月さん)、更新1件(ドルフィンホテル)、移転1件(滝野沢優子夫妻の四国八十八箇所犬連れ巡礼)を掲載
- [2004. 7. 4] 体験的・遍路百科: お礼参り
- [2004. 7. 4] リンク集に新規2件(北九州発ぶらり、四国奥之院霊場と新居浜八十八ケ所)を掲載
- [2004. 6.26] 遍路ひとり歩き:2004春を掲載完
- [2004. 6.26] リンク集に新規3件(べんのH.P、くるまdeお遍路88、歩きでいこう!)、更新1件(ご老公の四国漫遊記)を掲載
- [2004. 6.19] リンク集に更新6件(四国地方整備局、高知県高知土木事務所、遠くまでゆく日、いわれひこさん、快特お遍路たまさん、お遍路、ころころ)を掲載
- [2004. 6.16] 遍路ひとり歩き:2004春を掲載開始
- [2004. 6.12] トピックス: 四国歩き遍路大学ネットワークがシンポジウム開催
- [2004. 6.12] リンク集に更新2件(スポーツ八十八ヶ所通し歩き編、稜線の記)、移転4件(お遍路とウォーキング、バックパッカー田中の一人旅、シルバー回顧録、民宿たかはま)を掲載
- [2004. 6. 4] トピックス: へんろ道保存協力会が高知県内2か所に遍路橋を設置
- [2004. 6. 5] トピックス: 八重洲ブックセンター本店で「お遍路フェア」
- [2004. 6. 6] リンク集に新規1件(四国八十八ヶ所ほぼ自転車遍路日記)、更新4件(札所○番、竹とんぼ、buchiさん、幡多郷(はたご))、移転1件(八十歳の四国歩き遍路)を掲載
- [2004. 5.27] トピックス: 6月19・20日、「四国へんろ道文化」世界遺産化の会が仙遊寺でフォーラム開催
- [2004. 5.29] リンク集に更新1件(ドルフィンホテル)を掲載
- [2004. 5.23] 遍路の本: 高群逸枝『娘巡礼記』が復刊
- [2004. 5.23] リンク集に新規4件(YUTIANのへんろみち、s.mさん、快特お遍路たまさん、海老庄)、更新6件(走れ!七転八起号、一色だより、雲さん、旅まにあん、kentiさん、尾崎一夫さん)、移転1件(サンサンタウン)を掲載
- [2004. 5.16] 遍路の本に新規1件(安田寛明『四國遍路のすすめ』[投稿])を掲載
- [2004. 5.16] リンク集に新規2件(スポーツ八十八ヶ所通し歩き編、buchiさん)、移転1件(ワーゲンさん)を掲載
- [2004. 4.25] トピックス: 5月5日PM、NHKラジオで生中継「春・四国遍路の旅」
- [2004. 4.25] リンク集に新規2件(道さがし遍路、栄太郎さん)、更新1件(増山進さん)を掲載
- [2004. 4.17] トピックス: 5月に徳島県鴨島町で「最後まで残った空海の道」ウォーク
- [2004. 4.17] 遍路の本に新規1件(伊藤延一『四國へんろ記』)を掲載
- [2004. 4.17] リンク集に新規2件(あんちゃんのへんろ道、藤田憲一さん)、更新2件(札所0番、常福寺・椿堂)を掲載
- [2004. 3.27] イベント: 5月16日、鴨島町などで「空海をたどるいやしの道」ウォーク
- [2004. 4.17] 番組情報: 5/5 13:05 NHKラジオ第1「春・四国遍路の旅」
- [2004. 3.27] イベント: 4月25日、岡本寺(奈良県明日香村)でEFBbandライブ
- [2004. 4.11] 遍路の本に新規1件(喜多郎『「空海の旅」Vol.1』[投稿])を掲載
- [2004. 4.11] リンク集に新規2件(五九楽館、壮史さん)、更新3件(杉浦孝明さん、稜線の記、くろさん)、移転1件(瀬戸内荘)を掲載
- [2004. 4. 3] 番組情報: 4/10 22:30 NHK衛星第2「花へんろ・風の昭和日記(3)(4)」
- [2004. 4. 3] 遍路の本に新規1件(森山透『巡礼 やすらぎの旅』)を掲載
- [2004. 4. 3] リンク集に更新4件(千ヶ寺を巡る、睡雲さん、tsukudaさん、いわれひこさん)、移転1件(takegonさん)を掲載
- [2004. 3.27] イベント: 4月12日〜18日、神戸でおかだとよいちの「四国八十八ヶ寺遍路旅 途中! 高知編」
- [2004. 3.27] トピックス: 『四国遍路ひとり歩き同行二人』7年ぶりに改訂
- [2004. 3.27] リンク集に更新1件(CLUB88)を掲載
- [2004. 3.27] 番組情報: 4/3 22:30 NHK衛星第2「花へんろ・風の昭和日記(1)(2)」
- [2004. 3.20] 遍路の本に新規1件(浅井證善『へんろ功徳記と巡拝習俗』)を掲載
- [2004. 3.20] リンク集に新規2件(藤原隆雄さん、コータローさん)、更新1件(雑誌「巡礼マガジン」)を掲載
- [2004. 3.20] イベント: 4月6日〜5月16日、東京国立博物館で「空海と高野山」
- [2004. 3.15] イベント: 3月5日〜5月23日、高知県立歴史民俗資料館で「石の仏−土佐の石造美術T−」
- [2004. 3.13] リンク集に「霊場会・札所会」のページを新設
- [2004. 3.13] トピックス: 4月1日、四国中央市が誕生
- [2004. 3.13] 遍路の本に新規1件(安田享祐『四国歩き遍路の旅』)を掲載
- [2004. 3.13] イベント: 4月24日、多気山持宝院(宇都宮市)で月岡祐紀子"遍路組曲"演奏会
- [2004. 3. 7] 宿の新着情報に民宿白地荘(箸蔵寺へ10km)を掲載
- [2004. 3. 7] リンク集に新規2件(両備フレンドツアー、空海スピリチュアル:蘇える空海)、更新2件(お遍路とウォーキング、稜線の記)、移転1件(菊田さん)を掲載
- [2004. 3. 4] イベント: 3月25日〜30日、コンタックスサロン(東京・銀座)で宮岡貞英写真展「癒しのたびお遍路さん」
- [2004. 2.22] トピックス: 2月15日、名古屋市内で「歩き遍路友の会」年始会合(開催結果)
- [2004. 2.22] リンク集に新規2件(千ヶ寺を巡る、金太郎さん)、更新2件(株勝へんろさん、杉浦孝明さん)を掲載
- [2004. 2.21] イベント: 12月3日〜3月24日、タオル美術館ASAKURA(愛媛県朝倉村)で写真展「やさしいくにへ〜写真家・横山良一の四国旅」
- [2004. 2.21] イベント: 2月21日〜27日、ギャラリーとーくで田中慶秀、四国へんろ案内展
- [2004. 2.16] All About Japanのスーパーおすすめサイトを受賞(シニアライフ)
- [2004. 2.15] 宿の新着情報にきらく(28番大日寺入口)を掲載
- [2004. 2.15] 遍路の本に新規1件(近藤優『四国遍路托鉢野宿旅』)を掲載
- [2004. 2.15] リンク集に新規3件(ワーゲンさん、長寿庵、いわれひこさん)、移転1件(安田享祐さん)を掲載
- [2004. 2. 8] イベント: 3月17日〜29日、なんば高島屋で四国八十八か所 へんろ文化と美術展
- [2004. 2. 8] イベント: 3月3日〜15日、日本橋高島屋で四国八十八か所 へんろ文化と美術展
- [2004. 2. 8] トピックス: 柏坂へんろ道で「トレッキング・ザ・空海」(3月14日)
- [2004. 2. 8] リンク集に新規4件(四国八十八ヶ所霊場会、2番極楽寺、23番薬王寺、山屋さん)、更新1件(砺さん)、移転1件(珈琲しょさん)を掲載
- [2004. 1.24] 体験的・遍路百科: 般若心経
- [2004. 1.24] リンク集に新規1件(Tom Wardさん)、移転2件(雑誌「四国へんろ」、メルマガ「週刊へんろ」)を掲載
- [2004. 1.12] トピックス: 2月15日、名古屋市内で「歩き遍路友の会」年始会合
- [2004. 1.17] トピックス: アンケートに答えてプレゼントをもらおう
- [2004. 1.17] リンク集に移転2件(osamuさん、HANAさん)を掲載
- [2004. 1.11] トピックス: 「Slow Walk Shikoku 88」第2回の参加者募集中
- [2004. 1.11] トピックス: 種崎・長浜の渡船が運休
- [2004. 1.11] リンク集に更新4件(ひろさんの旅枕、HALさん、睡雲さん、稜線の記)、移転1件(山田啓司さん)を掲載
- [2004. 1.11] 番組情報: 1/20 2:12(1/19深夜) テレビ朝日「テレメンタリー2004」で「あなたに会えてよかった」〜ひきこもりの遍路道〜
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
- [1996.12.31] 遍路リンク集: 新規リンク(女3人「お遍路日記」(ファルーカのホーム・ページ))を追加、一部のリンク先の移転を反映して修正
- [1996.11.19] Bekkoame Internetからメディアバンクに移転
- [1996. 8.10] 遍路リンク集: 新規リンク(お遍路旅日記)を追加
- [1996. 8. 7] 四国遍路ひとり歩き: を改訂(細部書き直し)
- [1996. 8. 3] 「ご芳名帳」(その後「談話室」と改称)を新設
- [1996. 8. 3] 四国遍路ひとり歩き: 解説ページ(四国遍路について) (現「四国遍路のすすめ」の母体)を充実
- [1996. 7.20] 四国遍路ひとり歩き: 第1期: を改訂(工程の起伏の説明図等を追加),目次,解説ページ(四国遍路について) (現「四国遍路のすすめ」の母体)を整備
- [1996. 7.14] 四国遍路ひとり歩き: 第1期: 本文中の写真をgifからjpegに変更してファイルサイズを縮小
- [1996. 7. 7] 四国遍路ひとり歩き: 第1期: 完成
- [1996. 6.16] 四国遍路ひとり歩き: 第1期: 掲載を開始
- [1996. 1. 1] 個人ホームページ「掬水の果て」を開設
「掬水へんろ館」 に戻る