![]() | ![]() | ![]() |
![]() | [読者投稿] 弘法大師同行二人四国八十八ヶ寺内陣めぐり |
![]() |
広 告 |
![]() |
笠嶋隆盛 『弘法大師同行二人四国八十八ヶ寺内陣めぐり 』 (アイディーシー北海道 ,2002年 年)
本体価格 25,000円入手手段は、何カ所かのお寺での販売と発売元へ申し込む方法があるそうです。 88ヶ寺全ての寺と高野山金剛峯寺の写真集で、88カ所の一般公開されていない仏像を始め、見ることが出来ない秘仏や国宝を900点近く掲載しています。上下二巻セットで箱に入っている、豪華な本です。
400ページ近くにわたり寺ごとに紹介されています。特に金剛峯寺『奥之院御廟』は一般の人は近寄ることすら許されない所を写真に納め掲載されています。また、各寺の本堂の中(内陣)を88カ所殆ど掲載されているのには驚きです。さらに、100年前の各お寺の写真も掲載されていて、まさに、20世紀のお遍路の記録そのものといった感じです。ただし、惜しむべくは、一般書店での販売をしていないことと25000円という価格で実は私も、当地で拝見しただけで購入には至っておらず、パンフレットを貰ってきて、いつの日か購入をしたいと考えています。
ご購入された方がいましたら、感想などお聞かせいただければ幸いです。
投稿者:
みりおん
私も一冊もっています。一番札所で手にいれましたが、そこでは現在は売っていません。
下記に連絡先。HPがありますので、そこを利用してみたらいかがでしょうか。僧侶の目からみた監修で、結構見応えがありました。秘仏・国宝など一つのお寺で10から15枚程度の写真があり御本尊と内陣の写真は、必ず入っているようです。http://tokusima88.hp.infoseek.co.jp/
http://6910.teacup.com/sikoku88/shop投稿者:
tetu
![]() |
![]() |
[四国遍路の本] 目次に戻る | Copyright (C)2002 みりおん / くしまひろし |