掬水へんろ館遍路の本談話室
掬水へんろ館Route88 四国遍路青春巡礼

Route88 小林キユウRoute88 四国遍路青春巡礼 (河出書房新社,2003年)
本体価格 1700円, ISBN4-309-01533-6

写真家の著者が、2001年9月から2002年5月まで4回に分けて四国を訪れ、若者の歩き遍路を中心に、撮影とインタビューを繰り返した「人間中心」の写真集です。 中にはバイクや自転車の若者、「自分はお遍路ではない」という徒歩旅行者なども含まれています。著者自身は取材目的のため、なるべく多くの若者と出会いたいということから、大半の行程を車で移動し、一部のみ歩きで逆打ちを試みています。

登場する32名の生の言葉で語られる「現場での感想」は人それぞれで、まさしく今の遍路の実像を映し出していると言えるでしょう。

著者は、中高年の遍路はなかなか話してくれないのに対して、若者は気軽に被写体になり取材に応じてくれるということから、中高年の遍路は、おそらく何か重い動機をもった「正しい遍路」、青年は何気なく歩き出した「新しい遍路」が多いのではないかと分析しています。

くしまひろし

〔広 告〕
この本を買う→
 
amazon.co.jp
Amazon
bk1
bk1
楽天ブックス
楽天ブックス
[四国遍路の本] 目次に戻るCopyright (C)1996-2003 くしまひろし