Tatsuro Muro and David C. Moreton『A Journey of the Soul』 (Education Publishing Center,2008年)
1,800円,ISBN978-4-705702-52-8
2007年に出版された『心の器 四国遍路』(室達朗・室展子)の中の八十八ヶ所の札所紹介の部分を英訳したものです。
『心の器 四国遍路』には、四国遍路に関する一般的な解説等も含まれていますが、David TurkingtonさんのPilgrimage on Shikoku Islandなどのサイトで事前に読むことができるので、本書では、遍路中に携帯して便利なように、内容を札所の紹介に絞っています。
著者の室達朗さんは、1978年から愛媛大学の工学部で勤務することになって、勧められて弘法大師のことを勉強しはじめたのが発端となり、週末ごとに巡拝して約3か月で結願されました。David C. Moretonさんは、1999年から四国遍路の研究に従事し、『Shikoku Japan 88 Route Guide』の出版などの活動をされていて、掬水へんろ館の英語版の制作にもご尽力くださいました。
くしまひろし