![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 四国は心のホスピタル―遍路の旅で見えてきたもの |
![]() |
広 告 |
![]() |
![]()
金田正 『四国は心のホスピタル ―遍路の旅で見えてきたもの』 (新風舎 ,2006年 )
本体価格 1800円, ISBN4-7974-7697-4本書は、サラリーマンを引退した著者が挑んだ遍路旅の記録です。四国の土地と人々とのふれあいを大切にしながら歩き続ける旅の臨場感が伝わってきます。「四国では、お大師様が何事も丸くおさめてくれる……」生きる意味を失った若者、生涯を遍路に捧げる草遍路、出会いのあとほどなくして命を絶った若い女性など、さまざまな出会いが綴られています。遍路道に今も息づく「お接待」(もてなしの心)と「お大師様」への信仰に支えられた四国の魅力がいっぱいつまった一冊です。
投稿者:
アムザク
〔広 告〕 この本を買う→ |
![]() Amazon |
楽天ブックス |
![]() |
[四国遍路の本] 目次に戻る | Copyright (C)2006 アムザク / くしまひろし |