掬水へんろ館著者紹介
掬水へんろ館阿部春夫さんの実況遍路日記
(C)1999 阿部春夫

 

長野にお住まいで、「数年後に定年を控えた」とおっしゃる阿部さんの実況遍路日記です。最後のリフレッシュ休暇と休日を利用して2週間の予定で、モバイル一式のほか、尺八を携えて、各札所で献曲しながらの遍路旅です。デジカメで撮影した写真とともに日記を送って下さいました。

目 次
3月12日出発:長野(前夜)〜5番札所前 森本旅館
3月13日森本旅館〜11番ふじや旅館
3月14日11番ふじや旅館〜13番名西旅館
3月15日13番名西旅館〜19番立江寺
3月16日19番立江寺〜22番、龍山荘
3月17日21番民宿龍山荘〜24番国民宿舎むろと
3月18日24番国民宿舎むろと〜27番神峯寺から9km国民宿舎あき
3月19日国民宿舎あき〜30番善楽寺から6kmJR四国土佐
3月20日JR四国土佐〜34番種間寺から6kmの喜久屋旅館
3月21日喜久屋旅館〜36番青龍寺から4kmの汐浜荘
3月22日汐浜荘〜岩本寺の近く真沙旅館
3月23日真沙旅館〜金剛福寺の近く海光荘
3月24日海光荘〜38番 金剛福寺
3月25日金剛福寺〜延光寺から 4.7Km ひらた荘


各ページの上下にある 翌日 のマークをクリックすると、次の日に進みます


戻る