![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
広 告 |
![]() |
![]() |
ブロートン・コバーン(藤井留美訳) 『アーマ 聖なる地アムリタへ 』 (幻冬舎,1996年)
ISBN4-87728-134-7新聞の書評で斉藤由貴さんが「ぜひ読んでほしい」と絶賛しているので読んでみました。
平和部隊の一員としてネパールで教師をしていたことのある筆者が、数年後に当時の下宿先のアーマ(84歳のおばあさん)を連れだして、アメリカ横断の旅行をした記録です。このおばあさんが始めて出会うアメリカ人の生活や宗教観や科学技術について、完璧な異文化の障壁を超越して、独自の世界観から一刀両断するのが快いです。
現代人は価値観の多様化とあらゆるスピードアップ現象に取り巻かれているので、常に不安を抱えて生きていますが、このおばあさんにはそのような不安はありません。
〔広 告〕 この本を買う→ | ![]() Amazon |
![]() |
[読書日記] 目次に戻る | (C)1996-1997 くしまひろし |