掬水の果て読書日記書名索引著者索引

掬水の果て > 読書日記 > 四国八十八ヵ所めぐり


四国八十八ヵ所めぐり
日本交通公社四国八十八ヵ所めぐり (日本交通公社,1995年)
ISBN4-533-02231-6

歩き遍路を中心にして四国遍路の各札所の紹介と、遍路する上での基礎的な知識やノウハウを解説している。様々な歩き遍路の人々の紹介もある。

市販の本の多くは自動車で巡拝することを前提としているが、この本では特に歩き遍路についての情報が詳しい。僕のようなフツーの人でも簡単にお遍路さんになれることが分かった。本書に出会わなかったら、「遍路」という未知の世界には足を踏み出さなかったかも知れない。

第1期の区切り打ちのコースは、本書の巻末にある「歩いて巡る1週間遍路のモデルプラン」に大体沿っている。但し、本書では、宿坊に泊まるような想定になっているが、本文に記載したように、残念ながら宿坊はどこも断られた。

〔広 告〕
この本を買う→
 

Amazon
[読書日記] 目次に戻る (C)1996-1997 くしまひろし