![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
広 告 |
![]() |
![]() |
リチャード・ブロディ(森弘之訳) 『ミーム 』 (講談社,1998年)
ISBN4-06-208737-5ミームというのは心を操るウィルス、すなわち、マインド・ウィルスのことだそうです。コンピュータ・ウィルスとの連想で、心もソフトウェアに類似したものであれば、心に対するウィルスもあろうかとも思えてきます。
でも、この本でミームと呼んで分析していることがらは、びっくりするような未知の現象のことではありません。要するに、ものの見方、フレームワーク、コンセプト、共同幻想などという類の抽象的な仕掛けのもつ働きとか、自己増殖の生態とか、相対性を分析しているのです。
著者はMicrosoft Wordの初バージョンの開発者であり、その後Microsoftの幹部として活躍したが、1986年に業界を去ったとのことです。多才なマルチ人間のようです。
〔広 告〕 この本を買う→ | ![]() Amazon |
![]() |
[読書日記] 目次に戻る | (C)1996-1998 くしまひろし |