掬水へんろ館談話室
掬水へんろ館遍路トピックス [2005.6.25]
7月2日、「四国へんろ道文化」世界遺産化の会が仙遊寺でフォーラム開催
by くしまひろし

    2005年7月2日(土) 午後、58番仙遊寺を会場に「四国へんろ道文化」世界遺産化の会の総会・フォーラムが開催されます。

    総会のほか、NPO法人 徳島共生塾一歩会理事長・新開善二氏の基調講演「『市民と行政の協力を得て眉山の遍路道を清掃』−650人の汗できれいな遍路道がよみ返える−」や、シンポジウム「『心の世界遺産』の実現を目指しネットワークを広げる」などが予定されています。

    会員でなくても参加できます。

    第1部 総会の部

      13:00〜 受付開始、13:30〜 2005年次通常総会

    第2部 基調講演 (14:00〜15:00)

    • テーマ 「市民と行政の協力を得て眉山の遍路道を清掃」
      −650人の汗できれいな遍路道がよみ返える−
    • 講師 NPO法人 徳島共生塾一歩会理事長 新開善二氏

    (15:00〜15:15 休憩)

    第3部 シンポジウム (15:15〜17:30)

    • テーマ 「『心の世界遺産』の実現を目指しネットワークを広げる」
      −汗を流す行動を起こす・他グループと協力・遺産化につなぐ−
    • コーディネーター 小山田憲正(世界遺産化の会代表世話人、仙遊寺住職)
    • パネリスト 山下正樹(大月へんろ道保存会、歩き遍路経験者)
    • パネリスト 新開善二(NPO法人徳島共生塾一歩会理事長)
    • パネリスト 市川ひろみ(今治明徳短期大学助教授)
    • パネリスト 伊藤バーバラ (文化人類学博士、「Cultural News」に 「四国へんろ道」を英語で連載中)
    • パネリスト 内田九州男 (愛媛大学教授、四国遍路と世界の巡礼の研究者)

    第4部 夜なべ談義 (19:30〜21:00)

    • テーマ 汗を流す具体的な取り組み、歩きへんろ体験談義など
      (宿泊者により、夕食後、膝を交えて語り合う)

    参加費

    • 会員年会費(新規会員も募集中)
      個人会員 3,000円・法人会員 10,000円
    • フォーラム参加費 2,000円
    • 宿泊費 3,500円

    参加申込み・問合せ

    • 7月1日(金)まで
      790-0951 松山市天山1丁目10-25白石ビル
      星企画(株)未来事業本部 内
      「四国へんろ道文化」世界遺産化の会
      事務局 松木周二 さん
      email: matsuki@hoshi-ad.co.jp
      Tel.089-934-6088 Fax.089-915-0778
    • 当日(7月2日) 会場でも受付

    詳細資料

    総会フォーラムの内容(PDF)

    (情報提供: 「四国へんろ道文化」世界遺産化の会 事務局 武田信之様)


    関連記事


新着情報のメール配信申込みは 「掬水へんろ館ニュース」で受付中。